日曜日、カメラのメンテナンスへ銀座ニコンへ。なんとなく思い立って家族も一緒に銀座へ。人混みが苦手な我が家では都心へあてもなく出かけるのは稀なことですが、天気の良さと暖かい陽気、それと12月を前にした華やいだ雰囲気に誘われて、銀ブラ。
平日の銀座は碁盤の目となったどの通りも車と人で溢れているけど日曜日は歩行者天国で、広々した通りも路地も車がいなくて開放感。子ども達も「えー、ここ歩いていいの?ほんと?ほんとに?」って(笑
デパートのウィンドウも、本屋のラインナップも12月を前にしてXmas仕様に変わってキラキラしてる。やっぱり人混みは苦手だけど、この季節の日曜の銀座を歩くと、東京もいいもんだなぁ、なんて。
いつもの三原のラーメンも日曜はお休みだけど、いつもよりちょっとおしゃれな中華でランチを美味しくいただいて、絵本をたくさん見て、伊東屋でお絵かき用の画材をたくさん見て、夕暮れまで堪能してきました。
そうそう、ぼくの目的だったカメラのメンテナンス、Nikonのプロサービスは日曜定休です(w
翌日、一人でまた銀ブラしてきました(苦笑
予報では今夜から下り坂。東京でも珍しく11月の降雪があるかも、と。
いよいよ冬がやってくるんだね。